★★西小PTAについて★★

西小PTAについてのFAQ

★ボランティアは、やらなくてはいけないの?

できる人が、できる時に、できる事を!やっています。ボランティアの集まりも、定期的なものや一回限りのものなどあるので、ご都合に合わせてお手伝いいただけると助かります。学校生活に協力するもの、メンバー同士親睦を深めてお友達づくりができるものなど...

★パソコンが使えなくても、委員は務まるの?

大丈夫です。一から作り始める書類よりも、日付けや名前を変更するだけの簡単なものが多いです。もちろん手書きも歓迎です。パソコンもやり始めると、仲間に教わりながら上達できますよ。

★PTA活動って、いつも何をしているの?

保護者のために講演会や給食試食会を開いたり、広報誌を出したりしています。また、ベルマークの仕分け・集計や、学年委員選出会の運営、分団会をまとめたり、地区との連携をはかることもあります。様々なボランティアやサークル活動もPTA活動の一環です。

★PTA室はどこにあるの?

西昇降口の隣です。窓越しに校庭の様子が目に入ったり、給食の準備をする元気な児童の声が聴こえてきます。

★役員会やボランティア・サークルなどへ連絡を取りたいときには、どうしたらいいの?

ご家庭からPTAへ連絡がある場合には、お手持ちの封筒などに宛名を書いてご利用ください。お子さまから担任の先生に託していただくと、学校→役員会→各部・ボランティア・サークルなどへ届きます。お便りが封筒(PTA連絡袋)で届いた場合は、中身を確認...

★新任の先生にお休みが多いのはなぜ?

校外で初任者研修があり、留守になることがあります。補充の先生が必ず配置されています。

★学校に電話すると、どこにつながるの?

教頭先生または事務の先生の電話につながります。そこから用事のある先生に取り次いでいただけます。

★保護者が学校に行くときに、気をつけることは?

セキュリティーの問題を考えて保護者のみなさまにネームカードを配布し、来校の際に着用していただいています。来校時は必ず東昇降口から入り、職員室では先生に一声かけてください。万が一紛失した場合は、お子さまを通じて役員会にご連絡ください。カードは...

★四役(母代、書記、会計)や理事(部長、副部長)は、どうやって決まるの?

四役は12月の評議員会の投票を受けて選出されています。理事は4月の全体部会で選出されています。

★地区委員は、学年委員とどう違うの?

地区委員は、子どもたちが通う分団ごとの各地区(15地区)から選ばれます。メンバーは、高学年の保護者の方が多く防犯安全部に所属します。学年委員は、3つの専門部(研修部、広報部、学年部)に所属して活動します。両者が評議員です。